院長・スタッフ紹介
あいさつ
「歯科池田医院」のホームページへ、ようこそ。
当院は岡山市で四代続く歯科医院です。曾祖父が大供、祖父が大元、父が花尻で開業しており、伝統に加え、歯科用CBCTやマイクロスコープ等の設備の導入により患者様の様々なニーズに対応できるようにしています。
歯科池田医院の名前は、大供で開業していた曾祖父の病院に由来します。口と全身との関係が謳われている昨今、単に歯を見るだけでなく、歯科に従事する病院という意味も込め「歯科、池田医院」としました。また、当院の特徴である、歯周病の治療(除菌治療、歯周外科、再生療法)と、かみ合わせの治療(義歯、インプラント、顎関節症)は特に全身に寄与するものであります。
このたび新たに野殿の土地で開業することになりましたが、自分の育ってきた地元の吉備学区、石井学区のみなさまに、少しでも貢献できるように頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
「歯科池田医院」の由来
当院は岡山市で四代続く歯科医院です。曾祖父が大供、祖父が大元、父が花尻で開業しており、伝統に加え、歯科用CBCTやマイクロスコープ等の設備の導入により患者様の様々なニーズに対応できるようにしています。
歯科池田医院の名前は、大供で開業していた曾祖父の病院に由来します。口と全身との関係が謳われている昨今、単に歯を見るだけでなく、歯科に従事する病院という意味も込め「歯科、池田医院」としました。また、当院の特徴である、歯周病の治療(除菌治療、歯周外科、再生療法)と、かみ合わせの治療(義歯、インプラント、顎関節症)は特に全身に寄与するものであります。
このたび新たに野殿の土地で開業することになりましたが、自分の育ってきた地元の吉備学区、石井学区のみなさまに、少しでも貢献できるように頑張りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
「歯科池田医院」の由来
院長略歴

歯科池田医院
院長 池田充宏
経歴
岡山市立陵南小学校 卒
岡山市立吉備中学校 卒
岡山県立一宮高等学校 卒
高松高等予備校
岡山大学歯学部歯学科 卒
2012年3月
岡山大学病院卒後臨床研修センター歯科臨床部門
2012年4月~
医療法人 中條歯科医院 勤務
2013年4月~
2024年5月 京セラ主催WEBセミナーの講師
所属学会
日本口腔インプラント学会
近未来オステオインプラント学会
日本臨床歯科補綴学会
日本顕微鏡歯科学会
所属スタディーグループ
JUC(https://juc2012.com/index.html)
上水塾
BTB
業績
2018年7月 近未来オステオインプラント学会 第11回学術大会 発表


2021年4月 第11回上水塾 発表


2023年6月 第13回上水塾 発表


2024年4月 日本歯科評論2月号 「JUC10周年記念講演会」のレポート寄稿
2024年5月 京セラ主催WEBセミナーの講師

スタッフ紹介

歯科医師 納所秋二
岡山大学歯学部卒
岡山大学大学院卒 歯学博士

歯科医師 大場達裕
岡山大学歯学部卒
歯科衛生士3名
歯科助手2名
歯科技工士1名
クリーンアップスタッフ1名
詳しくは院内の掲示板をご覧ください。
歯科助手2名
歯科技工士1名
クリーンアップスタッフ1名
詳しくは院内の掲示板をご覧ください。
